東北ブロック 三陸営業所

事業所紹介

当社は、全国に40を超える支店・営業所等がございます。
今回は、その中で「三陸営業所」について、ご紹介をさせていただきます。

【三陸営業所とは】

三陸営業所は岩手県沿岸南部大船渡市にあります。
同営業所は森の中にあるため周りには多くの動物達が生息しています。
狸や鹿は日常茶飯事に出没し、リスを見れた時はラッキーです。

そもそも三陸とは青森県八戸市~宮城県石巻市の約380kmの
沿岸地域の総称のことを言い、そのうち岩手県宮古市~宮城県気仙沼市を
通常営業エリアとしています。

あまちゃんで有名な久慈市は沿岸北部に位置しており、
同営業所からは3時間余りかかります。
同ドラマにも登場した「三陸鉄道」は三陸沿岸地域のシンボル的な存在であり、
地域の方々に愛されています。

【三陸営業所の雰囲気】

20代~50代の各世代5人在籍しています。(20代二人)
そのため、話があまり噛み合いませんが、
一生懸命興味をもって話を聞こうとしています。

地域社会に貢献していきたい!
同じやるなら楽しく、建設的に、覚悟を持って取り組んでいます。

 

【三陸営業所ならではのお昼ご飯、オススメスポットなど】

同営業所は三陸の海に面した場所にあり、
さんまや牡蠣、ウニ等が豊富に生息する地域です。
そんな三陸の海の幸を堪能できる地元飲食店と、
こうした地域にあるのが想像できないシャレオツなお店ご紹介します。

◆さんまの魚介スープが特徴的なさんまラーメン「黒船」
◆新鮮な牡蠣が食べ放題できる「漁師のかき小屋」
◆三陸海鮮料理を楽しめる居酒屋「俺っち」
◆世界中の誰からも愛されるキャラクターで有名な「ミッフィーカフェ」